ACT CLEAN SAGA 2022 に参加しました! Participated in ACT CLEAN SAGA 2022
2022年11月19日(土)、有明海クリーンアップ作戦と称した「ACT CLEAN SAGA 2022」に参加しました。
毎年恒例となりました「ACT CLEAN SAGA」に参加し、『美しい海、美しい海岸を次世代に!』をモットーに清掃活動を行いました。
美しい海を次世代に残すために、一人一人がゴミの分別を行い、環境に配慮した生活を心掛けたいと改めて思いました。
これからも地域社会に貢献出来るように継続していきたいと思います!!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
西与賀小学校スケッチ大会(見学会)2021を開催しました! School Sketch Competition
2022年10月07日(金)に西与賀小学校の総合学習の一環としてスケッチ大会を当社佐賀営業所内にて行う予定でしたが、あいにくの雨の為、見学会へと変更となりました。が、普段間近で見る事の出来ない重機を前に子供たちの目が輝き、笑顔が溢れていた事がとても印象的でした。これからも地域社会に貢献出来るように継続していきたいと思います!!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ACT CLEAN SAGA 2021 に参加しました!Participated in ACT CLEAN SAGA 2021
2021年11月27日(土)、有明海クリーンアップ作戦と称した「ACT CLEAN SAGA 2021」に参加しました。
『美しい海、美しい海岸を次世代に!』をモットーに清掃活動を行いました。
短い時間でしたが、参加する事で海を汚さない気持ちが芽生えました。
これからも地域社会に貢献出来るように継続していきたいと思います!!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多久TS工場竣工記念 お客様感謝フェスタ2021 開催致しました
Customer Appreciation Festa 2021 was held to commemorate the completion of the Taku TS Factory
2021年10月16日~23日 多久TS工場において、『多久TS工場竣工記念 お客様感謝フェスタ2021』を開催致しました。
Withコロナの中、感染対策を万全にして、またお客様にもご協力を仰ぎながら何とか無事に終了する事が出来ました。
ご来場されましたお客様、本当にありがとうございました!!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『第22回佐賀県出身プロ野球県人会ドリーム旗争奪中学生軟式野球大会』に特別協賛しました!
『第22回佐賀県出身プロ野球県人会ドリーム旗争奪中学生軟式野球大会』に特別協賛しました!
同大会を『ソクトトーナメント2020』と題し、2020年11月1日(日)に開幕しました。
佐賀県ナンバーワンを目指し39チームが熱戦を繰り広げました。
この大会は、県出身プロ野球県人会が中学生のレベルアップを目的に1999年から毎年開催されています。
11月21日(土)みどりの森県営球場で決勝戦があり、昭栄が嬉野を2-0で破り、8年ぶり2度目の頂点に立ちました。
優勝した昭栄は2021年3月に開かれる九州大会に出場予定です。
昭栄チームの皆様のご活躍をお祈りしております!
表彰式では佐賀新聞社の松田毅営業局次長と中野義文大会副会長、県出身プロ野球県人会の中野信吾副会長、
弊社取締役執行役員社長の中島が「コロナ禍で制約があったが多くの人達に支えられ、素晴らしい
大会となりました。これから冬の練習で体も心も鍛えてほしい」と選手たちの健闘をたたえました。
本大会に参加されたチームの皆様、保護者および学校関係者の皆様、大会運営関係者の皆様へ
厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!
多久市と『進出協定』を締結!!Operation of the new base
ソクトでは、サービス向上・品質向上を目的とした、『整備センター(仮称)』新設のため、
2020年11月5日、多久市役所内において多久市と『進出協定』を締結いたしました。
![]() |
---|
伴い、翌11月6日には当該建設予定地にて『合同祈願祭』を実施いたしました。
![]() |
![]() |
---|
当該建設予定地は、佐賀の県央部に位置し高速道路ICなど交通の便もよく、サービス向上は基より、
災害時対応拠点としての活動も視野に入れており、地域貢献も含め、更なる顧客満足度向上を図ります。
西与賀小学校スケッチ大会2020を開催しました School Sketch Competition
2020年10月12日(月)に西与賀小学校の総合学習の一環としてをスケッチ大会を当社佐賀営業所内で行いました。
普段近くでは見ることのできない重機を目の前に子供たちの笑顔を見ることができました。
コロナウイルスの影響もあり開催できるか不安でしたが、天候にも恵まれ、無事開催することができ、子供たちへ素晴らしい経験になっていればと思います。
![]() |
![]() |
---|
第41回佐賀広告賞ダブル受賞しました!
第41回佐賀広告賞において、「テレビ部門」で最高賞の金賞、「映像メディア部門」で銅賞とダブル受賞しました!!
昨年度1年間に県内で放送・掲載された213点のエントリーの中からの受賞となりました。
この賞は「ソクトにはアルンデス」のCMにおいて、2014年度にも同テレビ部門「銀賞」を受賞しており、
皆様のおかげ様をもちまして、今回も名誉ある賞をいただくことができ社員一同大変喜んでおります。
これからも地域の皆様に親しんで頂けるよう、この受賞を機に精一杯精進して参ります。
受賞したCMはこちらから(←YouTubeページに移動します)
サガテレビニュース動画はこちら(←サガテレビのHPに移動します)
![]() |
![]() |
---|
アクトクリーンSAGA2020 清掃活動協賛風景Act Clean SAGA Cleaning Activities
2020年8月29日(土)に東与賀海岸一体の清掃活動に参加いたしました。
昨年に続いての参加となり、今年も猛暑の中で作業は大変でしたが、たくさんのゴミを集めることができ綺麗になりました。
今後も地域の環境保全に貢献したいと思っております。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西与賀小スケッチ会2019を開催しましたSchool Sketch Competition
2019年9月20日(金)に西与賀小学校の総合学習の一環として3年生を対象としたスケッチ大会を当社佐賀営業所内で行いました。
普段見ることのできない重機を前に子どもたちの目が輝いておりました!!
途中雨となり中止となりましたが、子どもたちは建設機械を身近に感じることができたと思います!!
![]() |
![]() |
---|
アクトクリーンSAGA2019 清掃活動協賛風景Act Clean SAGA Cleaning Activities
2019年8月17日(土)に佐賀市東与賀海岸一体の清掃活動に参加しました。
当社としましても地域の環境保全に少しでも力になれるよう、これからも継続していきます。
![]() |
![]() |
---|
佐賀城下栄の国まつりきてみん祭ビッグ・パレード協賛風景Sakae no kuni matsuri parade
2019年8月4日(日)に開催されました、第48回佐賀城下「栄の国まつりきてみん祭ビッグ・パレード」の
『まなざし運動PR隊』に参加しました!
この活動を通じ「子供へのまなざし運動」に当社としても貢献できて嬉しい限りです。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
小学校総合学習の実施School Study and Observation
2019年7月6日に西与賀小学校の総合学習の一環として4年生を対象とした課外授業を行いました。
業種業界の社会的貢献性など交えて、 当社ではどのような人が働き、どんな仕事を行っているのか
授業を通し、子供たちに「仕事とは何か」「働くこととはどういったことか」を考えてもらう機会となりました。
生徒からもたくさんの質問があり、大変充実した授業となりました!!
![]() |
![]() |
---|
サガテレビ開局50周年春フェス風景SagaTV Spring festa 2019
さが桜マラソン2019協賛風景SAGA Cherry marathon 2019 sponsorship scenery
『ソクト野球部』優勝のお知らせSOKUTO baseball team victory information.
2018年8月18日(土)第49回佐賀市長旗(B級)争奪軟式野球大会において、
準決勝 8-0(5回コールド)
決 勝 7-0(6回コールド)と勝ち、
見事優勝を果たしました!!
日々の業務を行いながら、練習に励み、酷暑の中での栄冠を勝ち取りました。
また、皆様の応援のお蔭で達成できた事だとも思っております。
これからも上を目指して頑張りますので、応援よろしくお願い致します!!
![]() |
![]() |
---|
まなざしキラリ賞(団体の部)受賞しました!!I got a honorable Kirari Prize
![]() |
---|
まなざしキラリ賞とは?What is the gazing award?
![]() |
---|
このような形で地域に貢献できてうれしい限りです。
これからも、地域の安全・安心を守る企業を目指し、継続致します。